Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

舛添東京都知事が辞職

舛添氏が辞職 政治資金流用で引責
 
 東京都の舛添要一知事は、政治資金流用をはじめとする公私混同問題の責任を取り、辞職する意向を固めた。
 
 午後の都議会本会議で自民、公明、共産、民進各党など、全会派が共同提出した不信任決議案が可決される見通しだったが、都政の混乱を避けるため、その前に自ら身を引いた形だ。関係者によると、不信任案は取り下げる。
 
  舛添氏をめぐっては、高額な海外出張費や公用車を使った週末の別荘通いに加え、私的な飲食費や家族と宿泊したホテル代を、政治資金から支出していた問題などが噴出。都民や都議会からの批判が高まっていた。
 
  現金受領問題で201312月に引責辞任した前任の猪瀬直樹氏と同様、2代連続で「政治とカネ」の問題で辞職に追い込まれることになる。
 
  舛添氏は東大助教授などを経て、017月の参院選比例代表に自民党から出馬し、初当選。参院議員を2期務め、厚生労働相などを歴任した。
 
  猪瀬氏の辞職に伴う142月の都知事選に無所属で出馬し、自民党都連と公明党都本部の推薦を得て、約211万票を集めて初当選した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>