愛知大会決勝は、春夏連続出場を狙う東邦が愛工大名電に7-2 で勝利。2 年ぶり17
度目の夏の甲子園出場を決めた。
愛工大名電000 001 010 2
東邦 120 102 10X 7
東邦は序盤に愛工大名電のエース・藤村を攻略。初回に3 番・松山の適時二塁打で先制すると、2回には9番・鈴木理の2ランで3-0とリードした。
4回には2死満塁から松山が押し出し四球を選び、4点目を追加した。中盤の6回にも2死満塁の好機を作り、5番・小西の2点適時打でさらに点差を広げた。
準決勝で9奪三振完封と圧巻の投球を見せた今秋ドラフト上位候補の右腕・藤嶋は、この日も見事な制球力を披露し、9回7打2失点で完投。得点圏に走者を進められると、ギアを一段階上げてピンチをしのいだ。7回には味方の失策などで無死満塁とされたが、後続を2者連続三振と右飛に斬って無失点。マウンド上で何度も雄叫びを上げた。
愛工大名電は準決勝で10奪三振完投勝利の藤村が序盤につかまり苦しい展開に。試合中盤にリードを広げられ、3年ぶりの夏の甲子園出場はならなかった。
愛工大名電 オーダー
1 遊中村太紀 3年生 伊勢市立二見中
2 左柳本優飛 1年生 松原ボーイズ
3 右秋山海都 3年生 草津シニア
4 三高橋優斗 3年生 陶都ボーイズ
5 捕山崎基輝 3年生 鯖江ボーイズ
6 中安田怜央 3年生 西濃ボーイズ
7 二平本敦己 3年生 東山クラブ
8 投藤村哲之 3年生 豊田シニア
9 一石井幸大 2年生
東邦オーダー
1 遊濱嶋良明 3年生 愛知江南ボーイズ
2 左鈴木光稀 3年生 愛知西シニア
3 右松山仁彦 3年生 岡崎中央ボーイズ゙
4 投藤嶋健人 3年生 東三河ボーイズ
5三小西慶治 3年生 愛知江南ボーイズ
6中大月隆治 3年生 名古屋市立日比野中
7 一松本凌弥 3年生 岡崎葵ボーイズ
8 捕高木舜 3年生 名古屋北東ボーイズ
9 二鈴木理央 3年生 東三河ボーイズ