Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

横浜高校のエースと甲子園戦績

$
0
0
イメージ 1
横浜高校のエースと甲子園戦績
1989年 恵津(神奈川)●
 1992年 部坂(神奈川)●
 1993年 白坂(神奈川)●
 1994年 矢野(神奈川)○●●
 1996年 松井(東京)●○●
 1998年 松坂(東京)○○○○○○○○○○○
 1999年 斉藤(神奈川)●
 2000年 小澤(神奈川)○○●
 2001年 畠山(栃木)○○○●
 2003年 成瀬(栃木)○○○○●
 2004年 涌井(千葉)○○○●
 2006年 川角(愛知)○○○○○●
 2008年 土屋(静岡)●○○○○●
 2011年 山内(東京)●
     柳(宮崎)○●
 2012年 柳(宮崎)○○●
 
県外出身者がエースの時→34
 地元神奈川出身者がエースの時→3
 
 
 平成以降、横浜は甲子園で37勝しているが、実にその「9割以上に当たる34勝が県外出身者がエースの時」である。
 地元神奈川出身者がエースの時は僅か3勝しかしていない。
 
 現在プロ野球セリーグのホームラン数トップの筒香は和歌山県出身、ほかにもプロ入りする野手も県外出身者が多い。
 今年の藤平は千葉県出身。データ上、横浜の上位進出が期待できる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles