Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

作新学院が54年ぶりV 夏の甲子園決勝

$
0
0
イメージ 1
 
821日 全国高校野球選手権決勝:作新学院7-1北海
 
 全国制覇を目指し作新学院(栃木)と北海(南北海道)が激突。作新学院が71で勝ち54年ぶり2度目の夏の甲子園優勝を果たした。
 
作新 000 510 100   7
北海 010 000 000   1
 
先発は作新が今井、北海が大西。
作新は1回表、1番山本がストレートの四球。しかし2番山ノ井が遊ゴロ併殺打。3番小林は死球。4番今井は三振で無得点
 
北海は1回裏、1番小野が147㎞高め直球空振り三振。2番菅野は147㎞を打って左前安打。3番佐藤佑は投ゴロで2死二塁。しかし4番佐藤大は二ゴロで無得点。北海は打者がバントの構えからバットを引いて打つバスター打法で今井に立ち向かった
 
作新は2回表、2死から篠崎が安打で出塁も無得点
 
北海は2回裏、先頭の5番川村が四球。送って1死二塁。2死後8番大西が四球で一、二塁。9番鈴木の左前適時打で1点先制
 
作新は3回表、1死から1番山本が左前安打。2死後二盗成功。しかし3番小林は遊ゴロで無得点
 
作新は4回表、先頭の4番入江が四球。5番藤野は中越え二塁打で無死二、三塁。6番鈴木は四球で満塁。7番篠崎は当たり損ねの一ゴロ。これを一塁手が後逸(失策)し11同点。8番鮎ケ瀬の中前適時打で21と逆転。9番今井も右前適時打し31。ここで北海は大西に代え左腕多間にスイッチ。大西は左翼へ。依然無死満塁から1番山本の右翼線への適時二塁打で2点加え51とした
この回、四球が2個にタイムリーエラーが出て大量失点。しかも、エース大西が降板し、勝敗を分けるイニングとなってしまった。
 
作新は5回表、バント安打と右前安打、二盗で無死二、三塁。1死後9番今井は空振り三振。振り逃げを狙い一塁へ。捕手が一塁に送球する間に三塁走者が生還し61とした
 
北海は6回裏、1死から5番川村、6番多間の連打で一、二塁。ここで内野席から一斉に手拍子。しかし7番下方は二飛。8番大西は一邪飛で無得点
 
作新は7回表、先頭の6番鈴木が二塁打。送って1死三塁。8番鮎ケ瀬の適時打で71とした。
 
北海は9回裏、6番多間が中前安打。ここで再び内野席から一斉に手拍子。7番代打井上は遊ゴロで1死一塁。8番大西は149㎞を見逃し三振で2死。9番鈴木は左前安打で一、二塁。1番小野の2球目を捕手がこぼす間に二塁走者が三塁を狙ったがタッチアウトで試合終了。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles