Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

天衣無縫

$
0
0
イメージ 1
 
天女の衣のように
 
天女の衣には縫い目がないそうです。
そのことから、技巧を凝らさなくても、そのままで完成されたような作品を、天衣無縫と呼ぶようになった。
天才的な芸術家の作品がそうですね。
麻雀にも、天衣無縫という役があり、配られたとき、何をしなくても揃っているときのことで、まさに天衣無縫だ。
 
最近は、天真爛漫と同じような意味で使われることが多い。
「天真」は自然のままで飾り気がないこと。「爛漫」は、光り輝く様子で、人柄が純真で無邪気なことをいう。
天才肌の人には、天真爛漫な人が多いようですから、こうなったのかもしれません。
天真爛漫にしていれば、素晴らしい作品とめぐり合えるかな?
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles