Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

聖夜

$
0
0
イメージ 1
 
クリスマスイブ
 
クリスマスイブを漢字で表現するとこうなります。
「聖」という漢字はSaintの訳語としてすっかり定着しましたが、昔からある漢字です。
「ひじり」とも読み、徳の高い、優れた人をさす言葉でした。
「ひじり」の語源は「独り知り」「秀知り」「霊(ひ)知り」など、さまざまですが、普通の人より特別何かを知っているということでしょう。
 
他にも、「聖果」はクリスマスケーキ、「聖樹」は、クリスマスツリーのことなのだそうです。
「せいや」という言葉にも星夜、清夜、晴夜、静夜などがあります。どれも、クリスマスイブの雰囲気に合っていますね。
あなたにとってのクリスマスイブは盛夜?勢夜?正夜?それとも凄夜?やっぱり聖夜?
 
俺の場合は「静夜」ですね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>