リズムに乗って
「てんてこ」というのは、お囃子で使う小太鼓のことです。それに合わせて舞う、軽妙な舞のことを天手古舞という。
リズミカルなお囃子に乗って、ユーモラスに舞う・・・・
忙しくて、てんてこ舞いしている自分を、そう思ってみると、ふっと、気持ちが緩む。
「舞う」の語源は、回るからきている。振り回されているとしても、行動を起こしているからには、自分の意志が働いているといえる。自分で舞っているのだ。
テンテコ テンテコ・・・・ウキウキするようなリズムに合わせて
テンテコ テンテコ・・・・ドえせなら、楽しく舞いたいですね