広陵にはOBで巨人の正捕手であり、侍ジャパンの正捕手も務めた小林を上回ると評価されている中村奨成捕手がいて注目していたが、5打数4安打3打点2本塁打と活躍し、評価にたがわぬ実力を示した。
中京大中京は中盤まで2-0とリードしていたが、6回に先発・磯村にリリーフを送ったことが、結果的に敗因となった。
広陵は、中京大中京のリリーフ投手に襲いかかり、6回3点、7回3点、8回4点と都合10得点し、粘る中京大中京を振り切った。
本塁打
広陵:中村奨成(2本)、佐藤勇治(1本)
中京大中京:伊藤康祐(1本)
継投
広陵:平元銀次郎、山本雅也、森悠祐 - 中村奨成
中京大中京:磯村峻平、香村篤史、伊藤稜、浦野海斗 - 鈴木遼太郎、関岡隼也
広陵
1・遊高田桐利2 倉敷ビガーズ
2・中谷口秀斗 3
3・捕中村奨成 3 大野シニア
4・左加川大樹3
5・右高田誠也 3
6・一大橋昇輝 3
7・二吉岡広貴 2 ヤングひろしま
8・三松岡直輝 3
9・投平元銀次郎 3 西日本スコーピオン
中京大中京
1・中伊藤康祐 3 岡崎葵ボーイズ
2・二谷中航 2
3・右澤井廉 2
4・一鵜飼航丞 3 名古屋ドジャース
5・左諸橋駿 3 岡崎葵ボーイズ
6・遊谷村優太3
7・三鈴村哲 3
8・捕鈴木遼太郎 3
9・投磯村峻平3 鷹来中