Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

自分にかける魔法

$
0
0
自分にかける魔法
 
縁起
 
「縁起」とはもともとは仏教用語であり、すべての物事は何一つそれ自体で成り立つものはなく、無数の関係(縁)によって生ずることを表す言葉だ。
 
それがやがて、神社や寺ができた由来や霊験のことを指すようになった。
今では「縁起がいい」「縁起が悪い」など、個人的な吉凶の兆しを言うときにも使われている。
 
たいていの人が、ジンクスを持っているのではないでしょうか。
「縁起がいい」と思えば無条件に気分がよくなったり、「縁起が悪い」と思えば用心したり、心を引き締めたりする。
 
これはきっと、自分で自分の心をコントロールするための、一つの知恵なのだと思う。
自分にうまく魔法をかけてみてはどうでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>