Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

保育園「子供の声うるさい」開園断念

$
0
0
保育園「子供の声うるさい」開園断念 
 
 千葉県市川市で4月に開園予定だった私立保育園が「子供の声でうるさくなる」などの近隣住民の反対を受け、開園を断念した。市川市の待機児童は373人で全国で9番目に多い。説明会に同席するなどして地域の理解を求めてきた市の担当者は「(住民の反対で)開園が延期したケースは東京都内などであるそうだが、断念は聞いたことがない。残念だ」と話した。
 
  市によると、同県松戸市の社会福祉法人が3月に木造2階建ての園舎を完成させた上で、4月1日に定員108人(0~5歳児)で開園する計画だった。予定地は市中心部に近い住宅街で、昨年8月に開園を伝える看板を立てたところ、反対運動が始まった。
 
  住民側は市や社会福祉法人に対し、計画撤回の要望書を提出。社会福祉法人による説明会も複数回開催されたが、「子供の声が騒音になる」「保育園が面する道路は狭いので危険だ」などの意見が強く、建設に着手できなかった。
  社会福祉法人は3月下旬の理事会で断念を決定。理事長は「保育園は地域の皆さんから見守ってもらえなければ成り立たない。無理だと判断した」と話している。
 
私の自宅から50mほどのところにも長山保育園がある。けれども、騒音なんてありえない。現在では、共働きの家庭が増えて、保育園、幼稚園の増設は不可避だ。市民の理解と協力の態勢が必要だ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>