Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

もう両想いかも!心を許した相手にだけ見せる女子の態度

$
0
0
イメージ 1
 
女子の脈ありサインが分かりません・・・。両想いなのかもとちょっと期待してたりするのですが、女性が好きな相手にだけ見せる態度ってどんなものでしょうか?
 
この人になら…と、心を許した相手にだけ見せる女子の態度、知りたいと思いませんか?
 
態度によって、脈ありか判断する男子には大切な判断材料でしょう。
 
ここでは、女子が心を許した相手にだけ見せる態度7例をご紹介します。
 
1.距離が近い
2人で座っているとき、歩いているときなど、相手と自分との距離が近いと、心を許しています。
 
ただの友達や、好意を抱いていない人には、そこまで近寄りません。
適度な距離をとって、座ったり歩いたりします。
 
人には、パーソナルスペースというものがあり、人との距離を、親しさで測ります。
パーソナルスペースが狭いほど、相手へ心を許していることになります。
 
そのことから、相手との距離が近いと、それだけ心を許しているというわけです。
 
2.「〇〇くん“だけ"」「〇〇くん“だから"」と言う
女子が、“だけ"や“だから"をよく使っていると、かなり心を許していると考えられます。
 
何とも思っていない人や友達には、こういった誤解を招くような言葉は使いません。
好意を持っている、かなり心を許している相手にしか使わないでしょう。
それこそ、本当に、あなた“だから"、使うのです。
 
 3.手(指)や服の裾をぎゅっとつかんでくる
友達などに、軽くボディタッチをする女子はいます。
しかし、このように、ぎゅっと手(指)や服の裾をつかむようなことはしません。
するのは、ポン、と叩くような、軽いボディタッチです。
ぎゅっとつかむ、ということは、心を許している証拠です。
 
相手との、距離を縮めたいと思っているでしょう。
 
特に、タッチではなく、つかむのですから、相当好意を持っていないとできません。
 
 
4.「2人で遊ぼう」など誘ってくる
男子の方から誘われれば、ただの友達でも遊ぶことはあるでしょう。
しかし、女子の方から誘う、しかも2人きりで、なんて、好意がないとできません。
誘うことができなくても、「行ってみたいな」などと、誘ってほしいように、言うでしょう。
 
2人で一緒に何かしたい、どこかに行きたいと誘いがあれば、かなり心を許していると考えていいでしょう。
友達と思ってる人に、2人で遊びたいなんて言いませんから。
 
 
5、弱ったところを見せる
女子はよく、誰かに相談をします。
女友達になら、弱いところも見せます。
 
でも、男友達に弱ったところは見せません。
見せるとしたら、心を許している人、好意を持っている人に見せます。
心を許しているからこそ、頼りたいと思って、弱っているところを見せるのです。
守ってほしいと思うからです。
何とも思っていない人にそんなことは思いません。
心を許していないと、そんなところは見せないのです。
 
 
6.プレゼントをくれる
買ったものであれ、手作りであれ、プレゼントをあげるのは、心を許している人にあげます。
誕生日など、イベントのときはもちろんですが、何もないときにプレゼントをもらった場合、とても心を許しているということです。
男友達の誕生日に何かあげたとしても、何もないときにはあげません。
 
何か借りて、返すときに小さなプレゼントがついていたり、特に何もないのに手作りのお菓子をもらったり、など、イベント時ではないのに、プレゼントをくれるのは、特別な相手だからです。
 
 
7.もたれかかってくる、寄り添ってくる
例えば、飲み会の席で、もたれかかってくる。
ちょっとしたときに、もたれかかってくる、寄り添ってくる。
ずっとではなくても、ちょっと、もたれかかって、すぐ離れる、というのでも、かなり心を許してないとしないことです。
これこそ、誤解を与えるような行動ですので、誰にでもなんてしません。
 
心を許して、好意がある相手にしか、できない行動です。
 
いかがでしたか?
このような行動、態度が見られたら、心を許していると判断していいでしょう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>