Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

横浜高校先発メンバー

$
0
0
横浜高校先発メンバー
                
  投手陣はドラフト1位候補の本格派右腕・藤平尚真と、安定感にかけては藤平以上の左腕・石川達也の左右二枚看板がいる。野手では身体能力とセンス抜群の2年生中堅手・増田珠(しゅう)に、勝負強い強打者の公家響(くげ・ひびき)、ツボにはまった際の飛距離が驚異的な村田雄大。イニング間の強烈な二塁送球で相手チームの盗塁意欲を削ぐ2年生捕手・福永奨もいる。さらに身のこなしが機敏な大型二塁手・戸堀敦矢、2年生ながらクセ者の雰囲気を漂わせる遊撃手・渡辺翔ら、脇を固める人材も個性派が並ぶ。
 
 これほどまでに好選手が揃ったチームが、なぜ春のセンバツに出場できなかったのか。それは、昨秋の関東大会初戦で常総学院に13と惜敗していたからだ。5回二死まで無失点に抑えていた藤平が、常総学院の2年生スラッガー・宮里豊汰に逆転2ランを浴びた。
 本当に力のあるチームならば、甲子園まで勝ち上がってくるはず。そういう考え方もあるだろう。だが、多少の実力差ならば勝負に「絶対」はない。それが一発勝負のトーナメント戦の難しさであり、面白さでもある。
 
 横浜の課題は「勝負を勝ち切る」ことにある。
 
416日(土) 3回戦 横浜相洋 
   

相洋         

横浜×        11 

※5回コールド
 
先発メンバー 
打順守備位置選手名
 今川
 向川原
 戸堀
 村田
 石川
 公家
 藤平
捕 徳田
 遠藤
   
成績
本塁打長南、藤平
二塁打藤平
単打向川原、村田3、石川、公家2、徳田

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>