Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

和歌山でパンダの赤ちゃんがたくさん生まれる理由

$
0
0
イメージ 1
 
 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では2000年以降、計14頭のパンダが成長している。これは相性が良く繁殖能力の高いペアに恵まれたことに尽きる。13頭の父親は永明(エイメイ)(23歳)で、雌の発情期を逃さない優秀な雄といえる。

少しずつ発情の兆候が見られる雄に比べ、雌は急激にピークを迎える。雄はそれに付いて行かねばならず、逆に強引に迫っても嫌われてしまう。永明は交尾のタイミングをうまく捉えらることができる。

 

 発情期は生殖器に変化があるが、色や大きさをしっかり観察できるよう5歳くらいからあおむけに寝て陰部を見せてくれるようなトレーニングをしている。

 
 永明は人間でいうと70歳近い高齢だが、主食の竹を120~30kg食べ、健康な状態をキープしている。きれいな空気と新鮮な竹が豊富に手に入る白浜町の環境も、パンダの暮らしに適しているといえる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>