ランキング、2位「片思い中」1位は?
恋愛中は誰しもドキドキしてしまうもの。
しかし、ドキドキするタイミングは人によって異なることもよくありますよね。
片思い中が楽しいという人もいれば、倦怠期を経験してさらに絆が強くなった時が一番という人もいると思います。
皆さんが恋愛で一番ドキドキするのはいつなのでしょうか?
■恋愛において、一番楽しい時期は?
1位:付き合ってすぐ・・・・59%
2位:片思い中・・・・34%
3位:倦怠期を抜けた後・・・・6%
人によって付き合う期間は異なりますが、「付き合ってすぐ」と「片思い中」は誰しも経験があることですよね。
●1位:付き合ってすぐ
『気分的に一番盛り上がってる時期だから、何したって楽しい!』
『新鮮味があるから。相手のことあんまり知らないから、色々知りたいなって思う』
付き合ってすぐは何もかもが新鮮な状態。
相手のこともよく知らないうえ、恋人ができたという事実で気分も舞い上がっている状態です。
最初のこの時期は何をしても楽しいもの。
それゆえに、相手のことが大好きになり過ぎて大胆な行動をとってしまうことも……恋は盲目という状態ですね。
しかし、この期間にしか味わえないドキドキは特別なものです!
初めて手をつなぐ、初めてキスをする……毎回のデートがドキドキの連続で、一番楽しいと思える時期なのかもしれません。
●2位:片思い中
『付き合えるか?付き合えないのか?俺のこと好きなのか?ってヤキモキしている期間がなんだかんだいって一番楽しいw』
『好きな人の言動に一喜一憂してる、不安定な時期も楽しいです。一応付き合うのがゴールなわけだし』
『あの人と一緒にデートできたら楽しいだろうな、キャー!そんなことになったらどうしよー!ってキャッキャするのがいいんです。妄想最高!』
2位の片思い中は、気持ちが通じる前の駆け引きに楽しみを感じている方が多くいるようですね。
確かに相手の気持ちが分からずに一喜一憂するのは、楽しいと感じる一つの理由なのかもしれません。
また、好きな人とのデートを妄想、という意見も多くありました。
妄想だけだったらいくらでもし放題ですし、傷つくこともありません。
ある意味一番楽しい恋愛の仕方なのかもしれませんね。
恋愛を楽しむ時期は人によって異なるものですが、恋愛をするなら常に楽しんでいたいもの。
付き合いはじめはもちろん、倦怠期の後も楽しめるようになれば、もっと充実した日々を送れるようになるかもしれませんね。