市立和歌山vs初芝橋本
市立和歌山4-2初芝橋本
1回表、市立和歌山は初芝橋本の山田投手の立ち上がりを攻め、2番濱野がセンターオーバーの2塁打、3番吉田がフェンス直撃の2塁打を放ち1点を先制した。
3回表、市立和歌山は9番池田、1番薮井の連続2塁打で1点を追加し2-0。
6回表、市立和歌山は5番宮本がライト前ヒット。犠打で2塁に進んだ後、7番小倉のタイムリーで3-0。
7回表、市立和歌山は四球で出た走者を犠打で送り、3番林のタイムリーで1点を追加し4-0とリードを広げた。
7回裏、初芝橋本は5番古賀、6番北田の連打の後、7番竹田が四球を選び1死満塁。内野ゴロの間に1点を返し1-4。さらに、代打・高良のセンターへの犠牲フライで2-4と2点差に迫った。
しかし、8回9回は左腕・島崎の好投に得点できず4-2で市立和歌山が勝利した。
市立和歌山
8 薮井 3 和歌山ボーイズ
6 濱野 3 泉南ボーイズ
7 吉田 2 和歌山ビクトリーズ
3 角谷 3 和歌山シニア
9 宮本 3 打田タイガース
5 中村 2 紀州ボーイズ
2 小倉 3 和歌山西部ボーイズ
1 島崎 3 和歌山東ボーイズ
4 池田 2 紀州ボーイズ
初芝橋本
6坂口 3 登美丘(大阪)
8中尾 3 美原西(大阪)
4川口 2 喜連(大阪)
2河崎 3 新東淀(大阪)
5古賀 3 美木多(大阪)
3北田 3 西吉野(奈良)
7竹田 1 生石ボーイズ
9森下 2 橋本シニア
1山田 3 赤坂台(大阪)