美人は婚期が遅くなる?
![イメージ 1]()
美人は婚期が遅くなるは本当か!?
人生のモテ期を実感することなく大きくなってしまった人にとって、「美人」の称号はあまりにもまぶしいものです。ですが、ちょっとマテ?自分の周りを見渡してみると、美人がやたらと売れ残って(独身で)いませんか?私の周りにもチラホラ・・・。巷でササヤカレている「美人売れ残り説」は本当でしょうか!?
【美人はなぜ婚期が遅くなるのか?】
「美人は言い寄ってくる男が多いのに婚期が遅くなる」という説のウラを、独断で考えてみました。
・美人は選択肢が多いから余裕がある
ルックスほどほど、かわいい女子にとって、毎回の出会いが「これで最後に」なるかもしれません。「これを逃してもまたすぐに向うからやって来る」美人と違い、短期間で決着をつける必要性も出てきます。まさに背水の陣なのです。
・美人は男性を見る目が育ちにくい
低い確率で確保しないといけないルックスほどほど、かわいい女子は、自分の中の男性を見る確固たる基準をもって挑まないといけない崖っぷち感があります。一方、美人は切迫感もなく、魚釣りで例えると入れ食い状態ですので、男性一人一人をしっかり見る必要性がなく、結果見る目が育ちにくい模様です。見る目が育まれるため、ルックスほどほど、かわいい女子の転職は道端のスカウトマン(?)という噂もある程です。
・年齢を重ねても違った色気が出てくるので適齢期を意識できない
昭和の頃ならクリスマス(25日)を過ぎたクリスマスケーキという表現があるように、25歳を過ぎれば”売れ残り”と言われ、イメージとしては『おつとめ品』扱いになります。
いまでもルックスほどほど、かわいい女子の第一関門はこの25歳ですが、美人はその年齢によって違った美しさや色気があるため、半永久的に”売れ残り”の称号は手に入れられず、本人も売れ残りの実感がないため、ある意味「私が結婚したくなったら適齢期」などと、平民の筆者からすれば一生口に出来ないようなフレーズを持っています。