Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

尾花 夫・読売ジャイアンツ 投手コーチ

$
0
0
 
尾花夫コーチは、和歌山県九度山町出身で元横浜ベイスターズ監督。現役時代はヤクルトスワローズに14年間所属。
 
投手コーチとしての評価が非常に高く、千葉ロッテマリーンズ、ヤクルトスワローズ、福岡ダイエーホークス・ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツで数多くの名選手を育て、リーグ優勝9回・日本一4回に貢献した。
 
九度山中学校、PL学園高等学校,新日鉄堺を経て、1978年ドラフト4位でヤクルトスワローズに入団。
1982年〜1985年まで4年連続2桁勝利。
チームのエースとして活躍。1989年には通算100勝を達成。
 
1995年〜1996年、広岡達朗に請われ、ロッテの一軍投手コーチを務めた。
 
1997年〜1998年ヤクルト一軍投手コーチに就任し監督の野村克也の下、投手陣を再生させ、1997年のリーグ優勝・日本一に貢献した。
 
1999年からは、その実績を監督の王貞治に高く評価され、ダイエー(現・ソフトバンク)の一軍投手コーチに就任。7年間でチームを5度のシーズン1位、3度のリーグ優勝、2度の日本一に導いた。しかし、2005年シーズン終了後、「子供のこともあり、これ以上単身赴任を続けられない」と、退団を発表。王監督は尾花の再就職先が決まっていないと聞き、自宅のある横浜市から通えるようにと巨人に直々に打診した。
 
2006年〜2009年まで巨人の投手チーフコーチを務めた。継投や投手運営など、投手部門の責任者であった。就任前年のチーム防御率4.80(リーグ最下位)を、就任1年目の2006年には3.65と改善することに成功。2009年は球団として19年ぶりとなるチーム防御率2点台(2.94)とし、2007年~2009年のリーグ3連覇に貢献した。
 
投手コーチとしてヤクルト、ダイエー、巨人でリーグ優勝7回、日本一に4回導いた手腕が評価され、横浜ベイスターズに監督就任を要請された。20091111日にベイスターズ監督の就任が発表された。PL学園高校の出身者としては初のNPB球団監督就任となる。
 
2013年から巨人の二軍投手総合コーチに就任。
2016年から巨人の一軍投手総合コーチに就任する.
 
ヤクルトスワローズ (1978 - 1991)
 
監督・コーチ歴
千葉ロッテマリーンズ (1995 - 1996)
ヤクルトスワローズ (1997 - 1998)
福岡ダイエーホークス
福岡ソフトバンクホークス (1999 - 2005)
読売ジャイアンツ (2006 - 2009)
横浜ベイスターズ (2010 - 2011)
読売ジャイアンツ (2013 - )

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>