意中の男と仲良くなりたいけど、会話をするのが苦手、という女性も多いのではないでしょうか。
彼が居ても、何となく会話が続かないとか、相手も面白くなさそうとか、そんな事を感じてしまう場合もあるでしょう。
実は、男との会話にはポイントが有ったのです。男をドキッとさせる会話が何気なく出来る女性は、モテる。そんな男をドキドキさせる言葉を8つご紹介します。
1.凄いね
2.どう思う?
3.内緒だよ
4.一緒にいたいな
5.○○君やっと、見つけたー
6.いつもと違うね?どうしたの?
7.初めて○○した
8.嬉しい
男性を持ち上げる言葉でドキドキさせよう
1.凄いね
男は、自分が他の同性よりも、より優れている事に優越感を覚えます。
そのため、「凄い」と言う尊敬の言葉を言われると、素直に嬉しい気持ちになり、言われた相手にもっと凄い所を見せたいと思うようになるのです。
会話の際には、「さすが○○君、凄いね」「こんな事出来る○○君は凄いね」と名前を入れると特別感もプラスされ、より効果的です。
2.どう思う?
気になる男に、意見を求めるのも良いでしょう。
例えば「今日の私の服、変じゃない?」「今日の私の髪型、どう思う?」といった形で聞きます。
これは相手を信頼しているからこそ聞ける事なので、男性は自分を特別信頼してくれていると思いドキッとします。
そうして、アドバイスを貰う事で、彼の好みも分かり、一石二鳥です。
また、直球で「今日の私、かわいい?」と聞くよりも、嫌味がなく、含みを持たせているのでドキドキしやすいのです。
他の人が居ると、自分だけと言う特別感が無くなるので、二人きりの時に使ってみましょう。
3.内緒だよ
プライベートな相談などをする時は、「皆には内緒だよ」「誰にも言わないでね」と付け加えてみましょう。
こうすることで、自分だけが特別という優越感を感じ、自尊心を刺激され、ドキドキするでしょう。
但し、内緒の筈の話が、他人から彼の耳に入っては折角の信頼関係も崩れてしまいます。
信頼関係を保つ為に、他の人には同じ事を話さない様に注意しましょう。
誰も居ない、二人きりの空間で使ってみてください。
4.一緒にいたいな
一緒に居て別れた後、「もう少し一緒にいたかったな」と言われると、男は自分でなければ駄目なのだと思い、ドキッとします。
しかし、この言葉は、別れ際に使ってしまうと思いがけず、良くない肉体関係に陥ってしまう可能性もある為、注意が必要です。別れた後に、サラッと使うのが良いでしょう。
また、「あなたと居ると楽しいから、ずっと一緒にいたいな」という具合に使ってみても良いでしょう。男は益々ドキドキしてしまうでしょう。
5.○○君やっと、見つけたー
学校や職場、待ち合わせ場所の人混みなどで、その日初めて会った時に、何気なく「○○君やっと見つけた」と使ってみてください。
これは、〝あなたを探していたの〟〝やっと会えた〟というメッセージになり、男はドキドキしてしまいます。
無表情で使うと、怒っている様で怖く感じられる言葉なので、笑顔で無邪気に可愛らしく言ってみましょう。
6.いつもと違うね?どうしたの?
疲れていそうな時などに使うと良い言葉です。
〝あなたの事を普段から良く見てるの〟というメッセージがあります。
「疲れてそうだけど、大丈夫?」「いつもと様子が違うけど、何か有ったの?」と使うと良いでしょう。
男は、自分の事を理解してくれていると感じ、ドキドキするでしょう。
勿論、服装や髪型の変化が有った時にも使える言葉です。
あまり毎日この言葉を使うと、気味が悪く感じられる事もあるので、ここぞと言う時に使いましょう。
7.初めて○○した
デートで連れて行って貰ったお店などで使います。
「初めて食べた」「初めて見た」という言葉は、男に優越感を与え、ドキッとさせます。
そして、もっと色々教えてあげよう、見せてあげようという気持ちにさせる。
勿論、女性が初めての体験でなくても、積極的使ってみましょう。
しかし、頻繁に使いすぎると、逆に無知な女性として評価が下がってしまいますので、注意が必要です。男がリードしてくれたデートなどの場面で使うのがポイントです。
8.嬉しい
喜びの言葉として使ってみましょう。
「あなたと一緒にいられて嬉しい」という言葉は、男の自尊心を揺さぶり、ドキドキさせます。そして、もっと喜ばせたいと思う。
単純な言葉ですが、嬉しい気持ちを素直に伝える事が重要なのです。
何かをしてもらった時も、「ありがとう、嬉しいな」と伝えてみましょう。
同様に「あなたと居る時間が一番楽しい」と言ってみても良いでしょう。
男を持ち上げる言葉でドキドキさせよう
意外と身近な言葉で、男をドキドキさせる事が出来る。
さり気なくドキドキさせる言葉を口にしてみましょう。
これで、特別感や優越感を感じさせ、意中の男もあなたにメロメロになるでしょう。