Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

世界一と称される日本人のマナー

$
0
0
世界一と称される日本人のマナー 訪日外国人が最も驚くのは
 
外国人から見ると、いまなお日本人の行儀の良さが「クール」であることは間違いないようだ。
 
 商談で度々日本を訪れるという米国人ビジネスマンは、心底感心した様子でいう。
 
 「日本は公共の場所に必ずゴミ箱があるし、観光地ではゴミを持ち帰るルールも浸透している。本当にどこへ行っても街がキレイですね」
 
 「日本人はエレベーターで見ず知らずの人にも『開』ボタンを押して先を譲りますよね。エスカレーターなら、どこにも何も書いてないのに片側をきちんと空けて急ぐ人のための道をつくっている。オ・モ・テ・ナ・シの国なんだなって思います」(シンガポール出身の女子学生)
 
 たとえば東京は物価の高さからいえば、決して暮らしやすいとはいえない都市だし、満員電車や渋滞でも悪名高い。それでも、感心することは多いという。香港から赴任している証券マンの声だ。
 
 「車列に入れてもらったり、道を譲ってもらった時に多くのクルマがハザードを点けてありがとうのサインをしますね。最初は意味がわからなかったのですが、みんな渋滞でイライラしてるはずなのにあくまで協調性を失わない。
 
 有名なお店に並ぶ時の行列もそうですね。誰もインチキして順番を飛ばそうとしたりしないで大人しく待ってる。素晴らしいですよ」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7813

Trending Articles