Quantcast
Channel: 悠々美術館通信
Viewing all 7813 articles
Browse latest View live

NPB12球団ジュニアトーナメント2017

$
0
0
 
イメージ 1
 
準決勝 1229札幌ドーム

日本ハムファイターズjr07 阪神タイガースjr 

中日ドラゴンズjr21 横浜DeNAベイスターズjr  
 
決勝

阪神タイガースjr01中日ドラゴンズjr 


和歌山選抜 台湾遠征結果

$
0
0
イメージ 1
 
和歌山選抜32穀保家商
和歌山選抜12平鎮高中
和歌山選抜 23 高苑工商
和歌山選抜04 興大附農
 
初戦は勝利できたが、あとは3連敗。台湾の強力な投手の球を打てなかったという印象です。なれない木製バット、海外での試合ということもあり、十分に力を発揮できたとはいえなかったと思います。この経験を冬季の練習に活かせてください。

私大112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ

$
0
0
私大112法人が経営難、21法人は破綻の恐れ
 
 私立大・短大を運営する全国660法人のうち112法人(17%)は経営困難な状態にあることがわかった。
  このうち21法人は経営を改善しないと、2019年度末までに破綻する恐れがあるとしている。2018年以降は18歳人口が再び減少局面に入り、経営環境の一層の悪化が懸念される。
調査結果を明示する経営が傾いている私大は受験生が敬遠しさらに経営が傾く恐れがあるため「私大経営への影響」を理由にデータは非開示とされてきた。
 
少子化しているにもかかわらず、新たにつくられる大学や学部もあり、また、受験生が志望するのは伝統や実績のある大学であるため経営破綻する大学・短大が出るのは必至だ。
 

乃木坂46レコード大賞!

$
0
0
イメージ 1
AKBと差別化図った戦略奏功
 
59回日本レコード大賞が発表され、女性アイドルグループの乃木坂46が、「インフルエンサー」で大賞を初受賞した。2011年に「AKB48の公式ライバル」として結成して6年、大賞を競ったAKB48を制して初の栄冠を手にした。
 
 受賞が発表された瞬間、ホール客席に座っていた乃木坂46のメンバーは一斉に驚きの表情を見せた。目を見開き、手に口を当てた。白石麻衣(25)西野七瀬(23)は涙を浮かべ、生駒里奈(22)高山一実(23)は手をつないで大はしゃぎした。ステージでトロフィーを受け取ったキャプテン桜井玲香(23)は「本当にうれしくて信じられません。乃木坂46に関わる全ての方々のおかげです」と声を震わせた。白石は「感謝の気持ちでいっぱいです」。メンバー21人は喜びをかみしめながら、受賞曲「インフルエンサー」を披露した。
 
 20118月に「AKB48の公式ライバル」として結成。「上品で清楚」というイメージ戦略の徹底や、レベルの高いルックスなどもあり、男性だけでなく、多くの女性ファンも獲得。アイデンティティーも確立し、大賞初制覇のステージにたどり着いた。
  「インフルエンサー」とは影響力が大きい人物の意味。わたしは、発売以来ずっと「インフルエンザ」だと勘違いしていました。

東都から2018社会人野球入り選手

$
0
0
東都から2018社会人野球入り選手
【東洋大】
 投手

 飯田晴海(常総学院)→新日鐵住金鹿島   

 片山翔太(大社)→新日鐵住金東海REX 

 冨岡聖平(桜井)→バイタルネット

捕手
 西川元気(浦和学院)→Honda鈴鹿
内野手
 田中将也(帝京)→JX-ENEOS
 原沢健人(前橋工)→SUBARU 

 宇佐川陸(済美)→カナフレックス

外野手
 宝楽健吾(PL学園)→セガサミー
 古田塁(天理)→JFE西日本 
【亜細亜大】
 投手

 嘉陽宗一郎(松山聖陵)→トヨタ自動車

 捕手

 大坪直希(神村学園)→パナソニック

内野手
 山田峻士(大分東明)→NTT西日本

 木村駿斗(享栄)→東邦ガス

外野手
近森雄太(崇徳)→JR東日本 
東原淳(八王子実践)→THINKGOLD'S GYM BBC 
【立正大】
 投手

 福井凌一(筑陽学園)→新日鐵住金広畑

 捕手

 小畑尋規(北照)→トヨタ自動車

 内野手
 河津和也(日大三)→Honda鈴鹿 

 滝浪和馬(静岡)→山岸ロジスターズ 

 三好大輝(三本松)→JR四国 

 大友祥之(学法石川)→北海道ガス

河村克城(飛龍)→アークバリア 754
【中央大】
 投手
 花城凪都(興南)→Honda鈴鹿 
捕手
 保坂淳介(佐野日大)→NTT東日本 
 内野手
 土谷恵介(前橋育英)→鷺宮製作所 
 外野手
 飯嶌幹太(宇治山田商)→三菱自動車岡崎 
【国学院大】
 投手

 安西拓人(堀越)→東京ガス 

 小又圭甫(千葉英和)→NTT東日本 

醍醐駿平(関東一)→SHシステムマネジメント 

 宮内崇匡(土浦日大)→SUBARU
内野手

 諸見里匠(沖縄尚学)→日本通運

 斉藤 輝(横浜商大)→JFE西日本 
 外野手
 飯野周太(修徳)→TDK 
 鹿屋 陸(星稜)→JX-ENEOS 
 山田基樹(日川)→オールフロンティア 
【日本大】
 投手
 東範幸(履正社)→セガサミー
 内野手
 太田和輝(日大三)→Honda 
 外野手
 千葉翔太(花巻東)→九州三菱自動車

JR東海の新監督・久保恭久氏就任

$
0
0
イメージ 1
 
 社会人野球のJR東海(愛知)は、日産自動車とパナソニックで監督を務めた久保恭久氏(57)の監督就任を発表した。
 日産自動車の投手として198498年に都市対抗優勝。9912月から2009年の休部まで監督を務め、 2003年の日本選手権で優勝、都市対抗は200506年の2年連続で準優勝した。
201011月から3年間はパナソニック監督として、2012年日本選手権4強などの成績を残した。
2014年からは近畿大で投手アドバイザーを務めていた。
久保氏が指揮を執っている間にチームに在籍していた選手から10人がNPBドラフト指名を受けた。
押本健彦:投手(北海道日本ハム→東京ヤクルト)
三橋直樹:投手(横浜ベイスターズ)
梵英心:内野手(広島東洋カープ)
高崎健太郎:投手(横浜)
青木高広:投手(広島)
野上亮磨:投手(埼玉西武ライオンズ)
堂上隼人:捕手(福岡ソフトバンク)
久古健太郎:投手(東京ヤクルト)
熊代聖人:外野手(西武)☆
秋吉亮:投手(東京ヤクルト)
 
久保恭久氏は和歌山県出身。橋本高‐中京大‐日産自動車で投手。橋本高の7年後輩に杉浦正則(日本生命投手、監督)がいる。

2017を振り返って 1

$
0
0
イメージ 1
 
TV出演した
1月に「悠々美術館通信」に「TV出演しませんか?」というメールが来た。こちらが応募したわけでもないのに、怪しいと思い放置していたが、2月末の学年末テスト期間がひまだったので返信したら、すぐさま東京から和歌山の自宅まで会いに来た。きいてみると番組制作会社の社員で、テレビ東京の「なんでも鑑定団」で取り上げることができるようなコレクターを探しているとのこと。
私の自宅にあるコレクションを何枚か撮影して帰った。
4月にテレビ東京のディレクターが自宅に来て、コレクションの中から朝井閑右衛門の作品を取り上げさせてほしいと依頼された。
わたしとしては、コレクションの他のすべての作品は本物の自信があったが、朝井閑右衛門だけは、サインがちょっと違っているため、一番TVに出したくない作品だった。
しかし、TV東京は他の超有名な画家は以前に番組で取り上げたことがあり、朝井閑右衛門だけが27年続いている番組で一度も取り上げたことがないといわれ、仕方なく応じた。
6月に再度来訪され、番組制作の具体的な打ち合わせ。わたしは、自宅で取材してほしかったが、TV東京は、私が勤務する中学校で、野球部の指導をしているところを撮影し、そのあとで部員全員から「鑑定よろしくお願いします」という決め台詞を言ってほしいと頼まれた。
私個人ではなく、職場や野球部も巻き込むことが何とも不本意だったが、校長や野球部の同意を取り付けて7月に中学校での取材に来てもらった。「どんな練習を撮影したいのですか」と尋ねると、「ノックしているところ」といわれ、わが校が中学野球でけっこう高いレべルにあることが野球通には分かるようなノックをした。けど、後でオンエアされたときは、ほんの一瞬しか映らなかった。
8月にTV東京の天王洲スタジオに出向いて、録画収録した。すごく緊張した。
9月に「開運なんでも鑑定団」が全国に放映された。鑑定額は350万円だった。
11月になってTV東京から所定の鑑定機関から取得した「朝井閑右衛門鑑定証」が届いた。
番組に出す前に本物かどうかを鑑定機関にかけ、本物と鑑定されたうえでの350万円であり、鑑定証を送ってくれるというアフターサービスに感謝した。

2017を振り返って 2

$
0
0
2017を振り返って 2
 
2番目に心に残っているのは高積中を去ることになった331日、離任式の日だ。
12年の在校生とお別れして、体育館を出ると39日に卒業した元の3年生たちが120人あまり会いに来てくれていた。180人中の120人ほど。春休みとはいえ、教科書や制服を購入したり、宿題とかやることはいっぱいあるはずなのに、たくさんの生徒たちが会いに来てくれたことがうれしく勇気づけられた。

橋本2018

$
0
0
橋本2018
2
笈川 那賀 粉河シニア
味村 隅田
木村 那賀 粉河シニア
阪口 橋本 和歌山ホークス
市谷 紀見東 和歌山北ボーイズ
林  西部
松山 笠田 粉河シニア
山下 那賀 粉河シニア
大藪 紀見北 橋本シニア
坪井 九度山 橋本シニア
1
粉川 高野口中学校
井上 橋本中央 和歌山ホークス
苗代 紀見東
山岡 隅田
木村 粉河 粉河シニア
丸賀 高野口中学校
道上 那賀中学校
武田 古佐田丘 和歌山北ボーイズ
 

【初芝橋本】2018

$
0
0
【初芝橋本】2018
2
射場 尾崎(大阪)
上杉 誠風(大阪)
牛田 南花台(大阪)
氏田 光陽(大阪)
尾崎 明治池(大阪)
鍛家 笠田・和歌山ホークス
片岡 岬(大阪)
神園 北池田(大阪)
川口 喜連(大阪)
北川 学文路・和歌山北ボーイズ
北山 紀見北
小阪 長野(大阪)
澤  一丘(大阪)
杉中 八下(大阪)
田中 新北島(大阪)
谷  庭窪(大阪)
千代松 一丘(大阪)
塔本 富田林第二(大阪)
中川 岩出第二・岩出ボーイズ
中島 熊取(大阪)
西浦 貴志川 生石ボーイズ
濱出 貝塚第一(大阪)
日浦 笠田・和歌山ホークス
藤野 峰塚(大阪)
坊古居 信太(大阪)
松下 信達(大阪)
松原 寝屋川第七(大阪)
棟羽 貝塚第二(大阪)
森下 高野口 橋本シニア
森本 白橿(奈良)
森元 郷荘(大阪)
山崎 岩出第二 和歌山東ボーイズ
湯川 貴志川中学校
1
井野仁 日置荘(大阪)
井野亮 日置荘(大阪)
今長  長野(大阪)
上松  錦(大阪)
扇野  畝傍(奈良)
大西  山直(大阪)
大林  五箇荘(大阪)
奥田  智辯学園(奈良)
川島  美原(大阪)
川端  貝塚第三(大阪)
北島  藤井寺第三(大阪)
久郷  松原第六(大阪)
小橋川 古堅(大阪)
斎藤  狭山南(大阪)
坂口  岸城(大阪)
阪本  中陵(大阪)
櫻井  吉野(奈良)
佐野  長吉西(大阪)
正野  金岡北(大阪)
高橋  千代田(大阪)
高良  読谷(沖縄)
竹田  海南第三・生石ボーイズ
竹本  和田(大阪)
俵   南八下(大阪)
中山  千代田(大阪)
西畑  五條西(奈良)
濱口  岬(大阪)
平谷  紀見北
平原  妙寺・和歌山ホークス
堀田  千代田(大阪)
益田  粉河・打田タイガース
松原  取石(大阪)
森   千代田(大阪)
山口  河南
山崎  道明寺(大阪)
山本  日置荘(大阪)
横田  西陵(大阪)
吉田  摂津第二(大阪)

和歌山のプロ野球選手2018

$
0
0
和歌山のプロ野球選手2018
 
筒香嘉智(横浜DeNAベイスターズ)
推定35000万(+5000万)
堺中央ボーイズ‐横浜
139試合打率0.284503-143本塁打28 打点94 盗塁1
 
西川遥輝(北海道日本ハムファイターズ)
推定16000万(+6000万)
打田タイガース‐智弁和歌山
138試合打率0.296541-160)本塁打9 打点44 盗塁39
 
川端慎吾(東京ヤクルトスワローズ)
推定14000万(‐2000万)
貝塚シニア‐市和歌山
1軍出場なし
 
益田直也(千葉ロッテマリーンズ)
推定11000万(‐1000万)
貴志川中‐市和歌山‐関西国際大
38試合 04敗 防御率5.09
 
南昌輝(千葉ロッテマリーンズ)
推定3400万(‐600万)
下津二中‐和歌山商‐立正大
19試合 01敗 防御率5.09
 
岡田俊哉(中日ドラゴンズ)
推定3100万(‐900万)
日高ボーイズ - 智弁和歌山
9試合 02敗 防御率5.14
 
山本哲哉(東京ヤクルトスワローズ)
推定2500万(±0万)
南部 - 近畿大 - 三菱重工神戸
32試合 01敗 防御率4.76
 
岡本洋介(埼玉西武ライオンズ)
推定2130万(+330万)
周参見中‐南部 - 国士舘大 - ヤマハ
14試合 63敗 防御率5.34
 
武内晋一(東京ヤクルトスワローズ)
推定1700万(±0万)
神戸須磨クラブ‐智弁和歌山‐早稲田大
66試合出場打率0.20493-19本塁打0 打点5 盗塁0
 
山崎晃大朗(東京ヤクルトスワローズ)
推定1300万(+460万)
和歌山北ボーイズ‐青森山田‐日本大
59試合打率0.242219-53)本塁打1 打点13 盗塁6
 
平井諒(東京ヤクルトスワローズ)
推定1125万(‐375万)
粉河シニア‐帝京第五
4試合 00敗 防御率10.13
 
濱矢廣大(東北楽天ゴールデンイーグルス)
推定950万(‐50万)
日高中津 - Honda鈴鹿
9試合 00敗 防御率5.19
 
三家和真(千葉ロッテマリーンズ)
推定520万(+20万)
市和歌山‐広島東洋カープ‐信濃グランセローズ
4試合打率05-0)本塁打0 打点0 盗塁0
 
多くの選手が、プロ野球選手として成功していて1000万円以上の高額な年俸をもらっている。ただ、2017年に関しては、肘の手術や血行障害という職業病のために本来の成績を残せなかった選手が多かった。2018年に期待したい。
新人として、日ハムに西村天裕(和歌山商業)、DeNAに中川虎央投手(箕島)が入団している。

台湾遠征 大阪選抜成績

$
0
0
イメージ 1
 
大阪選抜打撃成績
宮本涼太 2052  .250
宮崎仁斗 164 2 .250
中川卓也 209 2 .450

根尾昂  1832  .167

山田健太 176 5 .353
井阪太一 500  .000
青地斗舞 1532  .200
小泉航平 132 1 .154
石川瑞貴 1350  .385
飯田光希 52 2  .400
青木大地 1062  .600
山田優太 200  .000
中野波来 210  .500
榎木貫太 100  .000
 
大阪選抜投手成績
柿木 11 12安打 8三振 7四球 3失点
根尾 7 5安打 11三振 1四球 0失点
横川 5 2安打 4三振 2四球 1失点
中田惟斗 3 3安打 2三振 1四球 0失点
大石晨慈 9 11安打 6三振 1四球1死球 1失点
立石健 8 10被安打 9三振 4四球 3失点

2017を振り返って3

$
0
0
2017を振り返って3
 
野球では、32年間連続してつとめてきた監督でなくなった寂しさはあったが、教え子たちは今年も活躍してくれた。
とくに現高2は高積時代の7人が高校で続けているが、7人ともレギュラー。しかも、秋季大会での活躍が目立った。
那賀の12番松下、山本選手は新人大会の準々決勝で智辯和歌山と対戦し大敗したが、1回表、エース平田から松下がライト前ヒット、山本が左中間に2塁打を放ち無死23塁のチャンスをつくった。結果的には345番が打ち取られ無得点に終わったが。
山本選手は、第2打席もライト前ヒット、第3打席は代わった久保投手からセンターオーバーの3塁打を放ち3打数3安打。
他にも、粉河の小崎捕手、西本二塁手、桐蔭の山本左翼手、和歌山北の大谷三塁手がすべてレギュラーとして活躍した。
唯一、県外の天理に進学した高野選手は軟式だが秋季近畿大会の決勝戦で2塁打を放ち、優勝した。天理は去年夏の選手権大会で全国制覇しているので、来年も期待したい。
 
智辯和歌山に獲ってもらうには、優れた素質を有し、体力にも恵まれていないとむずかしい。しかし、素質と体力さえあれば智辯和歌山に獲ってもらえるように、キャッチボールや投球の技術、バットスイングの技術については小まめに指導してきた。全員が高校で活躍できているのは、基本技術が身についているから高校の監督にも大事にしてもらえるのだと思っています。

【紀北工業】2018

$
0
0
【紀北工業】2018
2
大西 岩出第二 岩出ボーイズ
北井 隅田   和歌山北ボーイズ
木下 学文路  和歌山北ボーイズ
楠  高野口中学校
小西 学文路  和歌山北ボーイズ
外山 橋本
南  岩出第二 岩出ボーイズ
森田 妙寺
山本 橋本   橋本シニア
1
川崎 高野口中学校
坂田 笠田
佐田 橋本中央 橋本シニア
竹本 隅田  橋本ホークス
中北 妙寺中学校
福本 高野口 和歌山北ボーイズ
豆畑 紀見北 和歌山ホークス
 
ほとんどが硬式のクラブチーム出身ですね。そんな中で、高野口中の楠投手とは何度も対戦し、上を目指して頑張ってほしいです。秋季大会に登板しなかったのは、けがをしていたのでしょうか?

【高野山】2018

$
0
0
【高野山】2018
2
岡畑 貝塚第一(大阪)
岡松 西脇 和歌山西部ボーイズ
尾田 魚住東(兵庫)神戸須磨クラブ
加藤 下福島(大阪)
嶋崎 美津島(大阪)
中村 明治池(大阪)
中山 明和中
西松 天城(鹿児島)
西村 信達(大阪)
服部 塩瀬(兵庫)和歌山選抜のショート
檜垣 美津島(大阪)
藤原 朝霧(兵庫)神戸須磨クラブ
森下 明和 和歌山シニア
米坂 西部 和歌山北ボーイズ
1
足立 上ヶ原(兵庫)
糸井 網野(京都)
井上 上野(兵庫)
岡島 横尾(兵庫)
川角 稲武(愛知)
川西 夢野(兵庫)神戸須磨クラブ
楠本 紀見北 和歌山ホークス
倉前 紀伊 紀州ボーイズ
澤田 淡河(兵庫)
塩路 高野口 和歌山北ボーイズ
田川 五條(奈良)
田中 一宮(兵庫)
出羽 信達(大阪)
服部 魚住(兵庫)神戸須磨クラブ
細畑 光洋 南紀ボーイズ
森岡 笠田 和歌山ホークス
 
川西監督のもと、近年、力をつけてコンスタントに勝ち上がっている。兵庫の強豪・神戸須磨クラブからも好選手が入部している。

明徳義塾中vs仙台育英秀光中

$
0
0
イメージ 1
 
高知よさこいリーグ1226
 
明徳義塾0000000|0
育英秀光002000×|2
 
明徳:関戸
育英:伊藤樹4、笹倉3
 
高知での練習試合会場にMLBスカウトが視察!
 
育英秀光は140キロコンビでノーヒットノーラン達成。
タイムリーで関戸投手から2奪取
 

拓殖大2018新戦力

$
0
0
拓殖大2018新戦力
岩朝健吾(岡山東商)
大谷亮斗(大洲)
奥田啓士朗(玉野光南)
川尻直人(正智深谷)
川野邊一眞(常磐大)
川船龍星(松本第一)
黒田俊斗(富山第一)
黒部亮成(大手前高松)
小越晴渚(高松北)
坂本一哲(日本航空)
桜井駿樹(星野)
佐治大輝(大手前高松)
田誠也(常磐大)
竹下柊(佐賀商)
永田愛弥(酒田南)
中林怜(初芝立命館)
中野大夢(酒田南)
西澤悠河(穂高商)
西脇大富(中京学院大中京)
根本皓通(常総学院)
早川隼喜(明桜)
広田元(拓大一)
藤井拓海(英明)
増田幸之助(長野商)
松村太智(藤枝明誠)
宮下勝利(帝京第五)
八幡拓希(拓大紅陵)
吉田秀磨(常総学院)
渡辺晶介(加藤学園)

【紀北農芸】2018

$
0
0
【紀北農芸】2018
2
岡田 笠田 打田タイガース
阪上 岩出第二中学校
斉藤 紀見北中学校
鈴木 荒川中学校
中埜 妙寺中学校
中野 橋本中学校
向内 荒川中学校
山下 岩出 和歌山東ボーイズ
1
岡田 笠田 打田タイガース
国本 紀見東中学校
下畑 美里
辻  妙寺中学校
中部屋 笠田 打田タイガース
東岡 那賀中学校

【笠田】2018

$
0
0
【笠田】2018
2
角谷 紀見東中学校
草野 那賀 粉河シニア
入江 高野口中学校
智多 笠田 和歌山ホークス
1
河渕 高積 岩出ボーイズ
中岡 高野口中学校 
池田 妙寺 和歌山ホークス
森脇 隅田中学校
和田 打田中学校
宮本 妙寺中学校
但馬 高野口 和歌山北ボーイズ

2018ドラフト候補性

$
0
0
2018ドラフト候補性
来年は高校生にドラフト候補がめじろ押しで、岡山にも“怪物候補”がいる。倉敷商の最速151キロ右腕・引地秀一郎投手(2年)だ。
 身長186センチ、体重82キロ。高校2年生とは思えない恵まれた体形から、独特のフォームでボールを投げ込む。あごの下辺りでグラブを構え、ノーワインドアップで始動。少し体をひねると、上体の力を使って勢いよく右腕を振り下ろす。
  持ち球はスライダー、カーブ、フォーク。最大の武器である直球には、強いこだわりを持つ。森光監督からは「日本で一番速いボールを投げられるようになれ」と言われており、球速、キレを含めて世代ナンバー1の直球を目指している。
  「変化球も混ぜるけど、直球で押していきたい。豪快さがあって、誰も手が付けられない投手になって、チームを勝たせられるようになりたい」
  マウンド上では強気で、打者に向かっていく姿勢を見せる。同校OB・星野仙一氏(楽天球団副会長)のような強いハートも持ち味だ。
  中学時代から注目を集めていた。高松中では軟式野球部に所属。軟球で最速137キロを投げて、全国大会で準優勝した。中学卒業時に182センチまで伸びた身長は、186センチとなった今でも伸びているという。
  倉敷商では1年夏からベンチ入り。入学して間もない1年夏の岡山大会準々決勝・玉野光南戦で146キロを投げた。2年春からは背番号1を背負い、今年9月の練習試合で151キロを記録。今秋はエースとして、岡山大会準優勝へ導いた。
  秋季中国大会は1回戦で盈進(広島)に敗戦。来春センバツ出場は厳しい状況となっているが、順調に成長してきた右腕に対して、プロも注目度を高めている。
  
  ◆高校生の主な18年ドラフト候補◆
 【投手】
  佐野涼弥(浦和学院)
  米倉貫太(埼玉栄)
  鈴木裕太(日本文理)
  山田龍聖(高岡商)
  柿木 蓮(大阪桐蔭)
  横川 凱(大阪桐蔭)
  島田直哉(龍谷大平安)
  平田龍輝(智弁和歌山)
  引地秀一郎(倉敷商)
  土居豪人(松山聖陵)
  市川悠太(明徳義塾)
  森 悠祐(広陵)
  戸郷翔征(聖心ウルスラ学園)
  【捕手】
  野村大樹(早実)
  石橋康太(関東第一)
  【内野手】
  山下航汰(高崎健康福祉大高崎)
  斎藤大輝(横浜)
  根尾 昂(大阪桐蔭)
  山田健太(大阪桐蔭)
  西山虎太郎(履正社)
  小園海斗(報徳学園)
  太田 椋(天理)
  林 晃汰(智弁和歌山)
  【外野手】
  野村佑希(花咲徳栄)
  森下翔太(東海大相模)
  万波中正(横浜)
Viewing all 7813 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>