花咲徳栄10-2春日部共栄
花咲 104 002 3 10
共栄 100 000 1 2
【花】綱脇
【春】熊田、森田、内藤
【試合経過】
花咲は1回、犠牲フライで1点を先制
共栄は1回、山本の適時二塁打で1-1同点
花咲は2回、西川、野村の適時打などで4点を勝ち越し
花咲は6回、綱脇の適時打などで2点を加え7-1
花咲は7回、須永の適時三塁打などで3点を追加し10-1
浦和学院4-1市川越
市立川越 000 000 100 1
浦和学院 001 030 00x 4
【市】メンディス、太賀、小川
【浦】近野、佐野
【試合経過】
浦和学院は3回、蛭間の適時打で1点を先制
浦和学院は5回、家盛、蛭間の適時二塁打とスクイズで3点を追加し4-0
市立川越は7回、瀬山の適時二塁打で1点返し1-4
浦和学院が継投で逃げ切り決勝進出と関東大会出場を決めた。関東大会では埼玉1位の場合は神奈川2位の横浜対茨城3位の勝者と、埼玉2位の場合は早実と対戦する予定