近畿中学総体 軟式野球 準々決勝
近畿中学総体 軟式野球 準々決勝8月8日1回戦高槻市立第十中(大阪)2-4葛城市立新庄中(奈良) 準々決勝天理中(奈良)3-1吹田市立山田中(大阪)京都市立桂中(京都)3-1三田学園中(兵庫)葛城市立新庄中(奈良)3-5彦根市立南中(滋賀)南丹市立園部中(京都)4-5和歌山市立日進中(和歌山) 上位3校が宮崎全中出場
View Articleテレビ局の取材
テレビ局の取材 8月8日、テレビ局の取材を受けました。今まで、新聞、スポーツ雑誌の取材は受けたことがあります。テレビも、和歌山県と和歌山市のスポーツ賞を計8回受賞したので、映ったことはあります。けれども、私個人に絞ったテレビ局の取材は、今回初めてです。職場(中学校)で、野球の練習中を取材をしたいというテレビ局の意向を受け入れて、本日、インタビューを受けました。...
View ArticleJUNIOR ALL JAPAN 2014メンバーの進路
現高3投手秋元健吾 湘南ボーイズ - 横浜隼人古田旭 兵庫伊丹 - 履正社 柳原優太 小倉ボーイズ - 自由ケ丘長谷川聡太東京城南ボーイズ - 慶應義塾牧丈一郎 京都嵐山ボーイズ - 啓新捕手安藤諭 波崎ボーイズ - 健大高崎内野手有元大樹倉敷ビガーズ - 生光学園物部大輝 ヤンキース岡山 - 関西伊藤康祐 岡崎葵ボーイズ - 中京大中京 甲子園出場渡口大成 北谷ボーイズ - 健大高崎...
View Article近畿中学校総体 軟式野球 準決勝
近畿中学校総体 軟式野球 準決勝 準決勝桂(京都)1-0天理(奈良)去年の近畿大会決勝戦と同じカード。大接戦の末、再び桂の勝利。 日進(和歌山)6-5彦根南(滋賀)延長9回、日進が決勝進出
View Article作新学院 1-4 盛岡大付
盛岡大付属のエース平松が、作新学院連覇の夢を打ち砕いた。作新打線は、平松の鋭いスライダーに全くバットが合わず、わずか2安打に抑えられた。9回、平松投手が緊張から3四死球で満塁としたが、1番相原がライトフライに倒れた。 作新学院1・左相原光星 3 鹿沼ボーイズ 2・遊添田真聖 3 栃木下野シニア 3・中鈴木萌斗 3 宇都宮シニア 4・三中島淳 3 前橋シニア(群馬) 5・一七井祐吏 3...
View Article松商学園 12-3 土浦日大
土浦日大は序盤にバントの失敗ふたつ、盗塁を防ぐことが出来なかった。松商打線は中盤以降も安打を重ねて加点し、気がつけば3回以外は全てのイニングで得点を上げ、甲子園で17年ぶりの勝利をあげた。 松商学園1・右井領大輔 3 松本南シニア 2・二渡辺幹太 3 上田南シニア 3・遊吉川望月 2 美木多(大阪)4・一藤井大地 3 大町シニア 5・三森田哲平 3 大阪堺ボーイズ(大阪)...
View Article前橋育英12-5山梨学院大付属
前橋育英が前半で勝負を決めた。前橋育英は初回、1死一三塁の好機から飯島の適時打で先制する。その後は、3回表に3者連続適時打と小池の2ランで5点を奪うと、6回には飯塚の3ランが飛び出すなど、試合を優位に進めた。敗れた山梨学院は、中盤に追い上げを見せるも及ばなかった。 前橋育英1・中丸山和郁3 高崎市立倉渕中 2・二堀口優河 3 高崎中央ボーイズ3・捕戸部魁人 3 前橋桜ボーイズ...
View Article明徳義塾6-3日大山形
4年前に対戦しているが、今回は明徳義塾がリベンジを果たした。序盤の点の取り合いから2番手投手が好投する展開。明徳は市川投手の次は考えにくいので最後まで託すしかないが、日大山形は中西投手の出来がよく、互いに譲らず延長戦に突入した。延長12回、明徳義塾の4番谷合が放った三遊間の内野安打性のゴロをショートが捕って2塁に大暴投し、これが決勝点になった。 日大山形中鈴木琉生...
View Article全日本少年軟式野球大会 準々決勝
全日本少年軟式野球大会 準々決勝8月9日共栄中(北海道)000 000 4 4明豊中(大分) 200 000 0 2 国分寺中(栃木) 000 010 0 1西京ビッグスターズ(京都)110 000 x 2 茨城県西クラブ 100 001 0 2星稜中(石川) 100 120 x 4 南星中(沖縄)103 010 1 6下長中(青森)000 000 0 0
View Article関東中学校軟式野球大会 決勝
関東中学校軟式野球大会 決勝8月9日 準決勝船橋市立七林中(千葉)10-4 さいたま市立土合中(埼玉)旭市立飯岡中(千葉)5-3 前橋市立第七中(群馬) 決勝七林中5-3飯岡中 ベスト4が宮崎全中に出場
View Article2014KB千葉ファイターズ(千葉選抜)進路
中学校全国優勝メンバー①山下輝木更津総合 甲子園出場②伊藤太雅銚子商③押樽昌平銚子商④高山雅都浦安⑤中嶋康樹柏日体⑥長谷井孝祐春日部共栄⑦伊東克隼千葉商大付⑧中村瑛仁袖ヶ浦⑨蒲地歩習志野⑩細田悠貴木更津総合甲子園出場⑪石川水都習志野⑫高山寛都浦安⑬菅谷友紀習志野⑭峯岸大介拓大紅陵⑮青木涼雅市立柏⑯伊藤圭吾藤代⑰吉田秀磨常総学院⑱川上鳳之専大松戸⑲石塚秀西武台千葉⑳戸村祐介習志野
View ArticleJUNIOR ALL JAPAN2015の進路
投手戸高洋希 都城ボーイズ - 延岡学園小谷優宇 姫路アイアンズ - 大阪桐蔭八木田武洋 熊本中央ボーイズ - 熊本工 センバツ出場根尾昂飛騨高山ボーイズ - 大阪桐蔭 甲子園出場柱本健太 羽曳野ボーイズ - 健大高崎後藤龍太朗 宝塚ボーイズ - 大阪桐蔭渡部太陽 武蔵狭山ボーイズ - 春日部共栄横川凱 湖北ボーイズ - 大阪桐蔭 甲子園出場捕手杉森圭輔 鯖江ボーイズ -...
View Article日本航空石川 6-5 木更津総合
大方の予想に反して、日本航空石川が勝利。勝因は、好投手山下が最終回に見せた甘い球を見逃さずに打って、一挙4点を挙げ逆転できたこと。好投手にとって、大会初戦というのは実力を出しにくいところがあるものだ。それだけに、点をとれる回にしっかりとっておくことが必要だ。 日本航空石川1・右安保治哉 3 2・中三桝春樹3 3・三原田竜聖 2 4・左上田優弥 2 神戸須磨クラブ(兵庫) 5・一小坂敏輝 2...
View Article全日本少年軟式野球大会 準決勝・決勝
全日本少年軟式野球大会 準決勝・決勝 共栄中学校(北海道) 000 100 0 1西京ビッグスターズ(京都)110 042 x 8西京ビッグスターズが快勝。背番号8の川村が完投。エース工藤を休ませ、午後の決勝へ。北海道・共栄中、快進撃止まるも立派な三位。エースで4番の片山は投打ともに逸材。 南星中(沖縄)000 000 0 0星稜中(石川)100 000 x...
View Article中体連四国総体 軟式野球結果
中体連四国総体 軟式野球結果1回戦鳴門第二(徳島)4-0垣生(愛媛)善通寺東(香川)2-3明徳義塾(高知)阿南(徳島)8-0潮江(高知)満濃(香川)3‐2内宮(愛媛) 準決勝鳴門第二0-3明徳義塾阿南10‐1満濃 決勝明徳義塾7-2阿南 明徳義塾、阿南が宮崎全中に出場
View Article甲子園第4日 好カードばかり
広陵(広島) vs. 中京大中京(愛知)強肩強打の捕手・中村を擁する広陵。地方大会は6試合中4試合で完封勝利を収めた。4番の加川は22打数13安打と当たっており、勝負強さも光る。中京大中京は、地方大会では6試合でチーム打率.397を誇り、7本塁打を含む31本の長打を記録するなど破壊力抜群。7失点と投手陣も安定しており、盤石の態勢を整える 横浜(神奈川)vs...
View Article木更津総合 好左腕・山下、あと1死での暗転
逆転負けの木更津総合 身長187cm、体重87kg、大会を代表するサウスポー山下は、5-2とリードした九回、いきなり2連打で無死一、三塁とされたが、後続は2連続三振で、勝利は目の前に来た。そのとたん、悪夢が始まった。1番からの4連続安打で4失点。生命線のスライダーが甘く入り、直球は浮いた。...
View Article地方大会 投球イニング数 上位3人
1.石田(東筑)61イニング2.久保田(藤枝明誠)45イニング3.山下(木更津総合)42イニング 40回以上3人いずれも疲労からか、甲子園で本来の投球を見せることが出来なかった 東筑4-10済美藤枝明誠6-7津田学園木更津総合5-6日本航空石川
View Article